学術変革領域研究 2.5次元物質科学


学術変革領域研究 2.5次元物質科学

menu

加藤幸一郎(公募A01)、藤井(公募A04)、松岡(公募A04)、山本(公募A05)が2025年度 戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に採択されました

◆加藤 幸一郎(公募A01)
戦略目標:「ゆらぎの制御・活用による革新的マテリアルの創出」
研究領域:「ゆらぎの理解と制御による材料革新」
研究総括:  常行 真司(東京大学 大学院理学系研究科 教授/
           理化学研究所 最先端研究プラットフォーム 連携事業本部 プログラムディレクター)

◆藤井(公募A04)
戦略目標:「持続可能な社会を支える光と情報・材料等の融合技術フロンティア開拓」
研究領域:「光でつなぐ情報と物理の融合分野の開拓」
研究総括:  川西 哲也(早稲田大学 理工学術院 教授)

◆松岡(公募A04)、山本(公募A05)
戦略目標:「新たな半導体デバイス構造に向けた低次元マテリアルの活用基盤技術」
研究領域:「新原理デバイス創成のためのナノマテリアル」
研究総括:   岩佐 義宏(理化学研究所 創発物性科学研究センター 副センター長)

2025年度戦略的創造研究推進事業(さきがけ)新規採択課題および評価者について(外部リンク)