学術変革領域研究 2.5次元物質科学


学術変革領域研究 2.5次元物質科学

menu

第4回領域会議を開催しました

2023年3月13日~14日の2日間、つくば国際会議場にて第4回領域会議を開催しました。[領域内限定]

  

  

今回は、若手のエンカレッジを目的として、ポスター発表者の中から「若手奨励賞」を設けました。
PIによる審査の結果、以下の7名が受賞しました。

Vanessa Chou Hui Yin(九州大学、博士課程1年) 
「Twist Angle Dependence of Chemically Functionalized Twisted Bilayer Graphene」
小倉 宏斗(東京都立大学、博士課程3年) 

「Fabrication and characterization of multilayer in-plane heterostructures based on transition metal dichalcogenides」
名苗 遼(東京大学、修士課程1年

「SnSにおける強誘電相同定とその振動モード取得」 
川﨑 盛矢(東京大学、修士課程1年
「p+-MoS2/数層h-BN/p+-MoS2ファンデルワールス接合における共鳴トンネル効果」
谷 天太(大阪大学、修士課程2年) 

「ツイストグラファイトにおける垂直電気伝導の理論」
河邉 佑典(名古屋大学、博士課程1年

「Mo3S4におけるナノスケールの触媒活性の直接可視化」
野本 直也(北海道大学、修士課程1年)

「グラフェンプラズモンナノ構造の赤外分光特性」

閉会式にて表彰を行い、受賞者には賞状と副賞としてロゴ入りタンブラーが贈呈されました。
      

受賞された皆様、おめでとうございます!

第4回領域会議の様子はニュースレター第12号に掲載しています。

 

学術変革領域研究(A
「2.5次元物質科学:社会変革に向けた物質科学のパラダイムシフト」
第4回 領域会議

日 時:2023 年 3 月 13 日(月)9 時 30 分 ~ 18 時 45 分
    2023 年 3 月 14 日(火)9 時 00 分 ~ 15 時 40 分

会 場: つくば国際会議場 1階 大会議室101+102
     https:https://www.epochal.or.jp

プログラム 

◆ 第4回領域会議プログラム[PDF]


◆ 第4回領域会議 ポスター発表一覧[PDF]

所属グループ 発表者名

所属
(大学/研究機関名等)

発表タイトル
A01計画班 岡田グループ 岡田 晋 筑波大学 計算科学による2.5次元構造体の物質創製
A01計画班 吾郷グループ Vanessa Chou Hui Yin 九州大学 Twist Angle Dependence of Chemically Functionalized Twisted Bilayer Graphene
A01計画班 櫻井グループ 大上 遼 大阪大学 スマネン骨格をもつC3v対称性スターフェンの合成研究
A01公募班 加藤(幸)グループ 加藤 幸一郎 九州大学 データ科学と第一原理計算の融合によるヘテロ積層型2.5次元材料のデザイン指針探索
A01公募班 加藤(俊)グループ 加藤 俊顕 東北大学 アトミックレイヤーファンクショナリゼーションによるヤヌス原子層科学の開拓
A01公募班 田代グループ 中川 慶一 東京大学 ハニカム型二次元金属有機構造体の構築と層間における機能性分子集積
A01公募班 久木グループ 久保 遥 大阪大学 水素結合性2次元分子ネットワークの積層構造と構造転移
A01公募班 毛利グループ Rong Kaipeng 立命館大学 分極反転基板上に転写したMoS2の光学特性
A01公募班 蓬田グループ ラハマンムハンマドアシク 東京都立大学 Synthesis and optical properties of relatively small-diameter WS2 nanotubes
A02計画班 宮田グループ 小倉 宏斗 東京都立大学 Fabrication and characterization of multilayer in-plane heterostructures based on transition metal dichalcogenides
A02計画班 町田グループ 川﨑 盛矢 東京大学 p+-MoS2/数層h-BN/p+-MoS2ファンデルワールス接合における共鳴トンネル効果
A02計画班 荒井グループ 荒井 俊人 NIMS 二次元有機分子層を用いた2.5次元構造の構築と機能開拓
A02計画班 松本グループ 松本 里香 東京工芸大学 二次元ナノ空間を利用した新規2.5次元物質の創製
A02公募班 上野グループ 田村 優奈 埼玉大学 Directed growth of MoS2 nanoribbons
A02公募班 北浦グループ 奥田 純平 名古屋大学 架橋構造を用いた二次元物質への高精度ひずみ印加法の開発
A02公募班 田中グループ Boyuan Yu 大阪大学 Thin film growth of VO2 on CVD grown-hBN and their interface characterization
A03計画班 松田グループ 篠北 啓介 京都大学 WSe2/MoSe2ヘテロ二層におけるモアレ励起子のバレー緩和現象の解明
A03計画班 西堀グループ 笠井 秀隆 筑波大学 2.5次元物質の放射光その場観察技術の開発
A03計画班 坂野グループ 赤塚 俊輔 東京大学 原子層PtX2(X=Se,Te)の作製と電子構造の研究
A03公募班 杉本グループ 安達 有輝 東京大学 走査型プローブ顕微鏡を用いたAg(111)上シリセンに吸着したSiアドアトムの構造解析と操作
A03公募班 高橋グループ 河邉 佑典 名古屋大学 Mo3S4におけるナノスケールの触媒活性の直接可視化
A03公募班 柳グループ Zhou Kaiyao Tokyo Metropolitan University Relationships between the cross-plane electrical and  thermal conductance in stacked van der Waals homo/heterostructures
A03公募班 Linグループ Yung-Chang Lin 産総研 Defect migration and phase transformation of 2D iron chloride in bilayer graphene
A04計画班 越野グループ 谷 天太 大阪大学 ツイストグラファイトにおける垂直電気伝導の理論
A04計画班 高村グループ 阿曽 比奈子 北陸先端科学技術大学院大学 二次元強誘電体の電圧引加時の構造解析
A04計画班 笹川グループ 大島 佑一/山森 亘 東京工業大学 新奇物性を有する van der Waals 単結晶の開拓
A04計画班 蒲グループ 宇佐 美怜 名古屋大学 Electric double layer doping in van der Waals heterostructures
A04公募班 塩見グループ 塩見 雄毅 東京大学 α-In2Se3単結晶における圧電効果
A04公募班 友利グループ 友利 ひかり 筑波大学 格子ひずみによるグラフェン超格子構造の開拓
A04公募班 若林グループ 小泉 圭輝 関西学院大学 Electronic and Topological Properties in 2D Biphenylene Network
A05計画班 上野グループ 野本 直也 北海道大学 グラフェンプラズモンナノ構造の赤外分光特性
A05計画班 長汐グループ 名苗 遼 東京大学 SnSにおける強誘電相同定とその振動モード取得
A05計画班 大野グループ 内山 晴貴 名古屋大学 フルオロスマネンによるカーボンナノチューブへのキャリアドープ効果の評価
A05計画班 松尾グループ 松尾 吉晃 兵庫県立大学 2.5次元材料の蓄電デバイスへの応用2
A05公募班 石井グループ 盛島 夢 金沢大学 ファンデルワールス磁性体MnBi2Te4薄膜における横型熱電効果の第一原理計算
A05公募班 小野グループ 植本 光治 神戸大学 強磁性合金・二次元物質異種界面によるスピン伝導特性の第一原理計算
A05公募班 河野グループ 李 恒 東京工業大学 カーボンナノチューブ膜によるミリ波–可視帯の高感度光熱電変換と非破壊撮像検査応用
A05公募班 山本グループ 山本 真人 関西大学 二酸化バナジウムナノフレークのCVD成長と光学特性